冬キャンプ、初心者でもできます。
なんてったって私たち、冬キャンプからのスタートでした。
冬キャンプしか行かない、私たちが使っていて良かったもの・必需品をご紹介します。
極寒期の、11月~2月のキャンプで使用しています。
冬キャンプの持ち物:暖房器具
夏と違ってかさばるものばかり。
ですが、初心者はオーバースペックなぐらいがちょうど良いと思います。
コロナ石油ストーブ
真冬の場合、暖房出力が高いストーブの方が絶対に良いです。
私たちは、コンパクトさを優先して、ちょっと悲惨な目にあったことがあります…
▼ストーブ比較の記事はコチラ↓
【レビュー】コロナストーブとトヨトミレインボー寒い?燃費悪い?
大きいけど、私のオススメはコロナストーブ。
同じスペックのストーブと比べてコスパが良いので、初心者でも手が出しやすいです。
ストーブファンも併せて使っています。
大きいけど、軽自動車で運べてますよ(笑)
ちなみに、私たちは地べたに座るお座敷スタイルにせず、テントの中では小さい椅子に座ってます。
これだと、石油ストーブだけで大丈夫です。
電気毛布
シュラフの下に敷いて寝ています。
氷点下キャンプでは必需品。ふかふかシーツのよう。
電源をつけなくても、敷いているだけで全然違います。
私たちが使っているのは、ニトリのNウォームです。
冬キャンプの持ち物:ギア
シュラフ ナンガオーロラライト600DX
間違いないです。
11月~2月までの極寒期キャンプで使用しました。
私たちはマイナス5℃~10℃ぐらいのキャンプ場に行っています。
寒くて寝れなかったことは一度もありません。
▼オーロラライト600DXのレビュー記事はコチラ↓
【レビュー】ナンガオーロラライト600DXは本当に寒くない?冬キャンプに行ってきた
冬キャンプには冬用のシュラフが必須です。
なるべくスペックの高いものを用意してください。
インナーシュラフ くるむん
インナーシュラフは、ベアーズロックのくるむんを使っています。
安くて暖かくて、本当にオススメ!!
ナンガ+くるむんのペア、最強だと思っています。
▼レビュー記事はコチラ↓
【レビュー】超あったかいインナーシュラフBears Rockくるむんで快適冬キャンプ
もし、冬用のシュラフ買ったけど寒いよ~って方は、追加でくるむんがオススメです。
これで、氷点下キャンプでもポカポカ寝れます。
インフレータブルマット WAQ
良いシュラフを使っていても、底冷え対策をおろそかにすると寒いそうです。
シュラフの下に使っているインフレータブルマットはWAQの8センチもの。
底冷え対策で銀マットなども敷いているので、8センチで十分。
背中の痛みもありません。
私たちは念には念を入れてマット類を多めに使用しています。
最低気温マイナス10℃のときも、底冷えはありませんでしたよ◎
▼実際に使っているマット類についての記事はコチラ↓
冬キャンプの寒さ対策をするなら、底冷え対策を
ポータブル電源 エコフロー
電気毛布を使っているので、ポータブル電源は必須です。
エコフローを選んだ理由は、以下の通り。
・コンパクトで大容量
・充電が早い
・セールをやってた
電気毛布を2枚(2人分)使うと、1泊で半分ぐらいバッテリーが減ります。
この商品、セールをしていることが多いので、こまめにチェックしてみてください。
その他の必需品
保温ボトル
真冬だと暖かい飲み物が飲みたくなります。(私は緑茶)
毎回沸かすのは時間がかかるし、真冬だとヤカンで沸かしてもすぐ冷めるんですよね。
私たちは、サーモスの山専用ボトルという水筒を使っています。
これが本当に優れモノで、冬キャンプでは絶対に手放せません。
▼何がスゴイのかはコチラの記事をご覧ください↓
レビュー★氷点下でもお湯が冷めない保温水筒!サーモス山専用ボトルが冬キャンプで大活躍
パワーガス、マッチ
真冬のような気温だと、普通のガス缶は寒さで火力不足になることがあります。
最悪の場合、点火しません。
パワーガスを必ず持って行きましょう。
秋でも火力不足になったことがあります。
また、真冬ではライター類もつかなくなります。
マッチを多めに持って行きましょう。
ブランケット
真冬は椅子も凍ります(笑)
極寒だと椅子の布がスースーして体全体が冷えるので、ブランケットを椅子に敷いて座っています。
これがないと、お尻が冷えて楽しめません!!
ホッカイロ
ホッカイロはマグマ一択。
私は足用を使わずに、貼らないタイプのマグマミニを靴に突っ込んでいます。
冬キャンプの寒さ対策必需品:まとめ
私たちが普段、極寒キャンプで使用しているアイテムをご紹介しました。
寒波の日も、ぐっすり寝ることができましたよ◎
どれも欠けてはならないものばかり。
初心者なので特に念入りに対策しています。
これから冬キャンプを始める方は、ぜひ参考にしてください。
以上、ふわわがお届けしました。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/
コメント